
オートバイは年間9,800台以上※1も盗まれています。
警察庁発表の資料※2によると、オートバイの盗難件数は
2022~2024年までの3年間で29,500件となっています。
警察庁発表の資料※2によると、オートバイの盗難件数は
2022~2024年までの3年間で29,500件となっています。

検挙率は、18%※2と
自動車の半分以下しかなく、
見つかっても無傷の状態で
見つかることは滅多にありません。※3
自動車の半分以下しかなく、
見つかっても無傷の状態で
見つかることは滅多にありません。※3
※1:2022~2024年の平均盗難件数
※1~2の出典元:『警察庁 犯罪統計資料 令和5~6年』より
※3 盗難補償の対象となるのは、①バイクが盗まれた場合 ②盗難による損壊等が原因で全損になった場合です。
せっかく高額車両や
新車をローンで購入しても、
盗難被害に遭うと、
バイクがないのに
ローンだけが残るなんて
悲しすぎますよね…
盗難補償は
こんなときに安心
お手頃な保険料なのに充実の補償!
大切な愛車のもしものときに
安心を提供します!
愛車の破損・盗難を補償するのが 「みんなのバイク保険」

さらに、
全損・半損・水災も
追加が可能
全損・半損・水災も
追加が可能

※全損補償・半損補償は、被保険者(バイク所有者)が25歳以上の場合加入いただけます

みんなのバイク保険
5つの特長
保険料例 (保険期間:1年)
車両 | ![]() GSX-R1000R |
![]() ストリートトリプルRS |
![]() SR400 |
|
---|---|---|---|---|
車両価格 | 2,058,000円 | 1,328,400円 | 573,000円 | |
保険金額 | 2,060,000円 | 1,330,000円 | 580,000円 | |
補償 プラン |
全損+半損+盗難 | 16,037円 / 月
(192,444円 / 年) |
10,569円 / 月
(126,828円 / 年) |
4,641円 / 月
(55,692円 / 年) |
全損+半損 | 12,741円 / 月
(152,892円 / 年) |
8,441円 / 月
(101,292円 / 年) |
3,713円 / 月
(44,556円 / 年) |
|
全損+盗難 | 10,681円 / 月
(128,172円 / 年) |
7,510円 / 月
(90,120円 / 年) |
3,133円 / 月
(37,596円 / 年) |
|
全損 | 7,385円 / 月
(88,620円 / 年) |
5,382円 / 月
(64,584円 / 年) |
2,205円 / 月
(26,460円 / 年) |
|
盗難 | 3,296円 / 月
(39,552円 / 年) |
2,128円 / 月
(25,536円 / 年) |
928円 / 月
(11,136円 / 年) |
|
水災 | 1,030円 / 月
(12,360円 / 年) |
665円 / 月
(7,980円 / 年) |
290円 / 月
(3,480円 / 年) |
※支払方法は分割払の他、一括払もお選びいただけます
※保険金額の設定は車両本体価格とパーツ類価格の合計金額(1万円未満は切り上げ)をご入力ください
※保険金額の設定は車両本体価格とパーツ類価格の合計金額(1万円未満は切り上げ)をご入力ください
保険金をお支払いできない主な場合について
- 【普通保険約款】
- 1.保険契約者、被保険者または保険金を受け取るべき者等の故意または重大な過失
- 2.地震もしくは噴火またはこれらによる津波
- 【車両全損特約・車両半損特約】
- 1.交通事故証明書が発行されない事故
- 2.被保険者等が運転資格を持たないでバイクを運転している場合、麻薬等の影響により正常な運転ができないおそれがある状態でバイクを運転している場合 または法令に定める酒気を帯びた状態もしくはこれに相当する状態でバイクを運転している場合に生じた損害
- 【車両盗難特約】
- 1.バイクの部分品または付属品、タイヤのみに生じた損害
- 2.盗難に起因する損壊等による損害が全損に至らなかった場合
- 3.警察署での盗難被害届が受理されない事故
- 【車両水災特約】
- 1.付属品のうちバイクに定着されていないものに生じた損害
- 2.地震もしくは噴火またはこれらによる津波や、これらによる土砂崩れによる損害
- 3.台風や暴風雨での飛来物による損害
- 4.すでに冠水している道路に自らつっこんで水没した場合の損害
各種お問い合わせ先
ご相談については、下記SBI日本少額短期保険株式会社フリーダイヤルまでご連絡ください
- 連絡先
- 0120-080-828
(バイク保険/自転車保険/ガイダンス2)
- 受付時間
- 全日9:00~17:00
(年末年始はお休みをいただいております)
- 【引受少額短期保険業者】
- SBI日本少額短期保険株式会社
- 【保険募集代理店】
- 株式会社リバークレイン
- 【保険勧誘方針】
- 保険募集代理店の保険勧誘方針はこちら
- 【ご注意】
- 株式会社リバークレインは、「みんなのバイク保険(正式名称:車両専用保険)」の契約締結の媒介を行います。
保険契約の締結に関する代理権ならびに告知の受領権は有しておりません。
このホームページは、保険商品の概要を掲載したものです。ご契約の際には、ご契約のしおり、重要事項説明書にて必ず内容をご確認ください。 また、ご不明な点は、引受少額短期保険業者(SBI日本少額短期保険株式会社)にお問い合わせください。お客様の情報は、SBI日本少額短期保険株式会社のプライバシーポリシーに則り、適正な管理、利用および保護をさせていただいております。 詳しくはSBI日本少額短期保険株式会社のウェブサイトをご確認ください。
募集文書番号:NS2024-095-002(13)
まずはお問い合わせください