AWANOの塗装・サンドブラストサービスについて

「ホイールの色を変えてイメージチェンジをはかりたいけど、自家塗装だと仕上がりが不安……」
「中古で入手した部品の塗装を新品のようにしたい!」
そんな塗装に悩めるあなたに朗報です。
AWANOでは面倒なお見積りが不要で、部品によって価格が決められた塗装パックをご用意しています。
施工するAWANOは滋賀県大津市に工場を置く塗装と表面処理のエキスパート。
代表の粟納嵩大さんは整備士免許を持ち、6年間のディーラーメカニックを経て独立。
塗装のみならずバイクの整備にまで精通しています。

AWANOの特徴

塗装ブースにはクリーンルームにも使用されるHEPAフィルター搭載。
高性能なスイス製の粉体塗装機を使用しています。

メカニック目線でのマスキング。
粉体塗装は塗膜が厚いため、精度が求められる部分を見極めが必要です。

AWANOのBlogで様々な塗装の実績が見れます。
AWANO Blogへ

注文方法

1.Webikeで専用の箱を購入

Webikeショッピングにて、指定の箱を購入ください。
こちらの料金に施工代及び、施工後のAWANOからの送料が含まれています。

※お客様からAWANOへの送料はお客様負担になります。ご了承ください。

2.届いた箱にパーツを入れて発送

届いた箱に塗装したい部品を入れてAWANOまで発送してください。
緩衝材を詰めてしっかりと固定し、同梱のオーダーシートもご記入いただき、合わせて発送ください。

※1、箱は専用設計です。必ず塗装したい部品に合わせて、また対象物以外は箱に入れないようお願いいたします。

※2、ベアリング、ベアリングレース、ディスクローターを取り外した状態でお送り下さい。装着されたまま送付されると別途取外し料金を頂く場合がございます。

3.AWANOにて状態確認・作業
(状態によって追加料金が発生)

AWANOにて届いた部品の状態を確認し、塗装を開始します。
この際、塗装不可部品が装着されたまま等、追加の工数が必要とされる際は追加料金が発生する場合があります。
その際は事前にお客様へご連絡させて頂きます。

4.作業完了後、お客様のもとへ返送

施工完了後、お客様の元へお送りいたします。

塗装パッケージのご紹介

ホイールパウダーコート(粉体塗装)

塗料に水や有機溶剤を全く含まない塗膜成分だけの粉体塗料を使用する塗装方法です。
静電気により帯電させた粉体塗料をアースさせた被塗物の金属表面に付着させます。
粉体塗料を静電気の力で被塗物の金属表面に付着させるので、筒状の内面や網状の複雑な形状の素材にも均一に塗布することが可能です。
塗装後、180~200℃の乾燥炉で一定時間焼き付けることにより、粉体は融解・硬化され均一で高性能な塗膜が形成されます。
高温で加熱することで融解した粉体は、化学反応により高分子ポリマーがネットワーク状の組織を形成します。
そのため、強固に密着し、サビにくく、キズに強く、かつ弾力性のある塗膜が得られます。
ホイルサイズ 19インチまで
施工内容 洗浄→古い塗装の剥離→マスキング→サンドブラスト→マスキング→塗装→検査の7工程
料金 ベースカラー(15色) 1本22500円/2本セット45000円
カスタムカラー(6500色) 1本27500円/2本セット55000円

詳細な仕上がりのご指定は段ボールに同梱される施工注文書にご記入いただけます。

ホイールサンドブラスト

ただ、サンドブラストを行うだけでなく、事前にしっかり塗装の剥離を行い、仕上がりを重視したサンドブラストです。
お客様ご自身で仕上げ・塗装をされたい方にオススメします。

ホイルサイズ 19インチまで
施工内容 洗浄→古い塗装の剥離→マスキング→サンドブラスト→検査の5工程
料金 1本12,000円/2本セット24,000円

ご利用規約

塗装・表面加工サービス(以下「当サービス」といいます)は、株式会社リバークレイン(以下「当社」といいます。)が管理・運営する当社サイト(以下「当サイト」といいます)にアクセスし、サイトを利用、閲覧するユーザー(以下「利用者」といいます)への情報提供及び、利用者間の情報交換を目的としています。
皆様にとってより有益なサイトとするために、本利用規約をご了承のうえ、ご利用ください。
当社が運営する全サイトの利用者は、必ず「総合利用規約」に同意し、関連する法令に従うことになります。
また、当サイトの業務提携先(以下、「提携パートナー」といいます。)が提供する商品・サービスに関する情報提供サービスについては、必ず提携パートナーサイトのご利用規約に同意し、関連する法令に従うことになります。
サービスを利用される方は、それぞれの規約全ての条件に承諾していただくことが条件となりますので、予め内容を熟読されて下さい。
なお、当社はプライバシーポリシーに最大限の注意を払っています。個人情報の取り扱いに関しては「個人情報の取り扱いについて」をお読みください。

塗装・表面加工サービス規約

第1条 利用規約の範囲
1.当社が当サービスを通して提供する情報サービスにアクセスし、利用、閲覧するユーザー。
2.利用者の皆様は総合利用規約・会員規約及び当サービスの利用に関して適用される、以下の利用規約を承認するものとします。
この利用規約の他、当サイトからリンクされた提携パートナーサイト、利用する個別サービスの利用規約(本利用規約では網羅できない、個別サービス特有の規約)が存在する場合は、その利用規約に従うものとします。
3.本サービスのご利用に必要となる通信用の機器などは、お客様がご用意いただくものとします。

第2条 情報利用の制限
お客様は本サービスにより取得した情報を、当サービスのみ使用するものとし、次のことを行わないものとします。
(1)当サービスにより取得した情報(これらを複写したものを含む。以下同じ。)を提携パートナー以外の第三者に提供すること。
(2)当サービスにより取得した情報を、営業に利用することのほか、提携パートナー以外の第三者へ提供する目的で加工または再利用(再配信を含む。)すること。
(3)当サービスにより取得した情報を複写もしくは加工したものを提携パートナー以外の第三者に譲渡または使用させること。 第3条 当サービス利用の禁止
当社は、以下の事由のある場合には、当サービスのご利用をお断り又は停止することがあります。
(1)通常の想定を超えるシステム負荷がかかるようなご利用をなされた場合
(2)本来の利用目的を逸脱していると当社が判断した場合
(3)その他お客様が当サービスをご利用いただくことが不適当と判断した場合

第4条 サービス内容の変更又は廃止
当社は、次の事由が生じた場合には、お客様に通知することなく、本サービスで提供するサービス内容を一時停止、変更又は廃止することがあります。
(1)当サービスの内容を改善するため、サービス内容の変更等の必要があると当社が判断したとき。
(2)当サービスの提供のための装置、システム等の保守または工事のため、やむをえないとき。
(3)当サービスの提供のための装置、システム等の障害などのため、やむをえないとき。
(4)お客様からのアクセスが輻輳するなど、システムの容量を超える利用がなされたとき。
(5)セキュリティに問題が生じたとき。
(6)その他、運用上あるいは技術上の理由等、当社が当サービスの一時停止、変更または廃止が必要であると判断したとき。

第5条 情報の無断使用の禁止
当社サイト上の画像等を含めた情報を無断使用することを禁止します。従って、サービス上のあらゆる情報については、これを編集、複製、転載することはできません。

第6条 免責事項
発送後、到着後に関してはAWANO問い合わせ窓口よりお願い致します。

第7条 提携パートナーサービスの規約の遵守
提携パートナーのサイトに移行した場合、本規約とともに提携パートナーの定める利用規約を遵守するものとします。本規約または提携パートナーの定める規約に違反したことにより、契約の不成立その他不利益が利用者に発生しても、当社は一切責任を負わないものとします。

第8条 その他
1.当社のサイトで提供する「塗装・表面加工サービス」は、提携パートナーによって提供されるサービスです。「塗装・表面加工サービス」申込画面は提携パートナーの利用に基づき、利用者の入力情報を伝達する機能です。当社では「塗装・表面加工サービス」に関し、原則として提携パートナーへの情報の伝達のみを行うものとします。
2.当社では当サービスに関し、提供するサービスに関する契約等の締結等の行為は一切行わないものとします。
3.当社では、利用者が当サービスから送信する個人情報が、提携パートナーに到達することを保証いたしません。また、提携パートナーから利用者への情報提供が行われることの保証もいたしません。 4.当社は当サービスついて、その有用性、適合性、完全性、正確性、安全性、合法性、最新性、真実性、第三者に侵害のないことに関する保証を含め、明示的にも黙示的にもいかなる保証もしておらず、利用者に対し、一切の賠償責任を負わないものとします。当サービスについて、利用者の判断と責任においてご利用ください。
5.当サービスのお申込み内容ついては、提携パートナーと利用者との間で交渉・解決していただくものとし、直接お問い合わせください。当社では、これらの事項に関する電話・訪問・電子メール等によるお問い合わせに応じることはできません。
上記に該当する投稿がなされた場合、当社は、投稿者その他第三者の承諾を得ることなく削除することができるものとします。

第9条 個人情報に関わる情報の秘密保持等
1.利用者情報及びその他当社が取得した利用者に関する情報は、当社の個人情報の取り扱いについての考え方に従って取り扱われます。こちらをお読みください。
2.当社から提携パートナーに提供される情報については、提携パートナーの定める個人情報保護方針の考え方に従って取り扱われます。提携パートナーサイトの個人情報保護方針をお読みください。

第10条 準拠法・裁判管轄
本規約は、日本法に従って解釈され、当社と会員との紛争については、当社の本社所在地を管轄する裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。